本気で変える。日本のスポーツを強くする。

インフレ・デフレってなに?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アスリートサポートFP
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員

個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)

1991年5月14日生まれの牡牛座

老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。

兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。

趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。

好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
詳しいプロフィールはこちら

インフレとデフレ

はい、こんにちは。大学で働きながら副業FP(ファイナンシャルプランナー)をしている小﨑智輝(こざきともあき)です。
プロフィールはこちら

今回は、お金と物の価値の変動、インフレとデフレについて書こうと思います。
この記事を書いている2022年4月現在、私が生まれてからは間違いなく最大のインフレが日本で起こっています。
この記事を読むことで、お金の価値は常に一定ではないんだよということを理解してもらえます。

脱デフレ!インフレが進行中

今回はインフレーションデフレーションについて。

略してインフレデフレと呼ばれることが多いですね。
よくニュースなどで耳にしますが

しっかりと理解できている方は少ないと現場で感じています。

特に日本は30年ほどインフレが起きていなかったので、現在30歳の私の同世代は当然のことながらインフレを認識できていません。

しかし日本政府の経済の舵取りや、コロナ禍、ロシア・ウクライナ情勢の影響で
インフレに直面しているのが現状です。(執筆時2022年4月)

インフレとデフレは、ずばりモノやサービスの価値の移り変わりのこと!です。

インフレ

インフレ

モノやサービス(物価)の値段が上がっていく状態で、言い換えるとお金の価値が下がっていくこと

です。

物の値段が上がって、お金の価値が下がる・・・?
なにそれ?って感じですよね。

ここで例を。

ハンバーガーが1つ100円で売られていました。時間が経ち様々な要因が関係してハンバーガーが1つ200円で販売されることになったとします。「物価が上がっている」状態です。

100円玉1枚で買うことができたのに、100円玉が2枚必要となりました。同じものを買うのに以前より2倍のお金を払うことが必要となりました。「お金の価値が下がっている」状態です。

この状態をインフレーションと呼びます。

デフレ

デフレはインフレと”真逆”の状態を指します。

100円のハンバーガーが、50円になりました。「物価が下がっている」状態です。
100円玉1枚でハンバーガー2つを手にいれることが可能となりました。以前と同じ金額を払っているのに買えるものが増える状態なので「お金の価値が上がっている」状態です。

これがデフレーションと呼ばれる状態です。

デフレは負のサイクルを生む

繰り返しになりますが、デフレとは「モノやサービスの価値が下がっている状態」のことです。

①デフレが続くと、企業は安いものしか売れなくなり、売り上げも低くなる

②売り上げが低いと、従業員に渡せる給料も低くなる

③給料が低いと節約を優先し、消費活動が鈍くなる

④安いものしか売れないから①に戻る

この流れをデフレスパイラルと言います。

経済が成長しない(豊かにならない)状態です。

お金はよく経済の中で「血液」に例えられますが

デフレの状況では血の巡りが悪く不健康で元気がない状態。

日本はバブル景気崩壊後デフレが続いていました。

インフレの必要性

デフレスパイラルに陥らないように

経済の成長には適度なインフレが必要となります。

バブル崩壊後、デフレスパイラルに日本経済は長期間苦しんでいました。

そこで、政府と日銀はインフレ目標を「2%」と定めて金融政策を開始。

アベノミクスから現在でも継続されていて

簡単に言うと、お金を刷りまくってバラまいています

お金を刷りまくるとどんなことになるのか別の記事で詳しく説明しています。
マネタリーベースについて

まとめ

・インフレ=物の値段が上がり、お金の価値が下がること
・デフレ=物の値段が下がり、お金の価値が上がること

インフレやデフレについては、資産形成を行う上で意識すべき必須の知識です。

インフレなのかデフレなのか時代の流れに合わせた方法で策を練ることが
効率の良い資産形成につながります。

お問い合わせ

もうちょっと色々教えて!という方は
無料で個別相談を受け付けていますし、オンラインセミナーの紹介もできます。
LINEでのお問い合わせはこちら
セミナーの案内はこちら

無料で相談を引き受けるのは今だけかも・・・

副業でFPをやってみたい、興味があるって方も実体験を踏まえてアドバイスできますよ

この記事を書いている人 - WRITER -
アスリートサポートFP
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員

個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)

1991年5月14日生まれの牡牛座

老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。

兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。

趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。

好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© アスリートサポートFP 小崎智輝 , 2024 All Rights Reserved.