本気で変える。日本のスポーツを強くする。

【最強の投資法】誰でも儲かる!?つみたて投資

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アスリートサポートFP
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員

個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)

1991年5月14日生まれの牡牛座

老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。

兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。

趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。

好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
詳しいプロフィールはこちら

全人類が行うべきつみたて投資とは

はい、こんにちは。大学で働きながら副業FP(ファイナンシャルプランナー)をしている小﨑智輝(こざきともあき)です。
プロフィールはこちら
今回は全人類が行うべき資産形成方法であるつみたて投資について書こうと思います。
短期間でお金持ちになれる方法ではありませんが、再現性が高く(誰でもマネできる)、月々少額からでも行えるエコな資産形成術をお伝えしようと思います。

つみたて投資は博打ではない

「安く買って高く売る」

この考え方が商売全域でも言えて、投資の常識と思われているのが現状で、なかなか銀行預金以外に踏み出せない心理的なブロックになっている人も多いです。

タイミングであったり短期的予測に大きく左右されることでメンタルがブレブレ、不安になって「投資=博打」とイメージが染みついてしまっています。

これは非常に残念です。

日本では、預金金利は0%台で、年金もあてにできず、増税が加速しています。
決してお金をめぐる環境は良いものではありません。

一人ひとりがしっかりとお金のことを考えて、投資を怖いと感じるものではなく、味方につけるにはどうすればいいのでしょうか。

私は「つみたて投資」が正解だと考えています。
このつみたて投資こそ、「今すぐ始めてほしい」ベストな資産形成方法です。

つみたて投資は半値になっても利益が出る

多くの方は、投資に対して「損をしてしまう」ことが怖いですよね。

人間の脳は損をすることを利益を得るより2~2.5倍も敏感に感じるようにできています。

怖いものだという認識も、つみたて投資を通して「ある視点」を身に着けることができれば解決します。
結論から言うと、つみたて投資は半値になっても儲かります。

つみたて投資をシミュレーションしてみよう

ここでシミレーションをしてみましょう。

ここから10年間、同じ投資信託に対して毎月一定額ずつ投資を続けるとします。
スタート時点の値段は1万円の投資信託で投資をスタート。
毎月、自分で設定した購入日にその時の価格で購入を継続していきます。

そこからなんと、購入時からすぐに暴落開始!スタート時からみて7年間で2000円まで大暴落

しばらく値下がりが続きましたが、そこから反転(値上がりする)

ジワジワですが、投資開始時から10年経過時点で、5000円まで回復しました。
1万円のスタート時から半値になっています。

結果はどうなるでしょうか??
スタートしてすぐに値段がどんどん下がっていきました。

少し盛り返したとは言え、さすがに半値になれば赤字になって損をしてしまったのでは!?と不安になりますよね。

しかし意外なことに、投資は「安く買って高く売る」と考えている人は驚くかもしれませんがこのようなパターンでも「黒字」になります。

値段が下がっているタイミングは絶好のバーゲンセールで、安くたくさん買うことができたのです。

投資も買い物と同じ。安い時にたくさん買えばいいんです。
購入金額は毎月一定でも、値段が安くなっているのでたくさん商品を買って蓄えることができました。

価格が変動する商品に対して「常に一定金額を、定期的」に購入する方法を、ドルコスト平均法と言います。

価格が低いときには購入量(口数)が多く、価格が高いときには購入量(口数)が少なくなり
平均購入単価を抑えることが期待できます。

平均購入単価を抑えることで、少しだけ値が上がるだけで利益がでます。
安い時に蓄えておいた商品の価値が上がったので、たくさん持っていれば持っているだけ利益が出ます。

一度に予算全てを注ぎ込み購入する一括投資ではスタート時の価格と出口の価格に左右されるので購入と売却のタイミングを計る必要があります。

つみたて投資が、スタート時から半分の値段になっても利益がでるイメージができましたか??

ベストなつみたて投資を始めるタイミングとは

このように、長い目で見るとつみたて投資であれば価格が下がったとしても儲かります

これはつみたて投資の場合、金融商品の成績と、投資の成果が一致しないからです。
期間中にどれだけたくさんの口数を購入できたかが重要。最後に少しでも平均購入価格より値上がれば利益が出ます。

繰り返しになりますが、つみたて投資は決めた金額を決めたタイミングで毎月投資していきます。

「安く買って高く売る」というように、買い時と売り時だけを見る必要がないということです。

正直なにも考える必要がありません。天引き貯金に近いイメージ。

それはつまり投資を始めるタイミングに悩まなくてよいということで、これが誰にでもできる再現性の高い投資法と言う最大の理由です。

つみたて投資に必要な視点

身に着けてほしい「視点」とは、つみたて投資であればタイミングも関係なく、価格が下がっても負けない。という冷静に長期を見据えた視点です。

視点さえしっかりと持つことができれば、あとは毎月淡々と必要な時が来るまで買い増しを続けるのみ。値下がりをしても、おっ!たくさん買い込めるなラッキーラッキーくらいに思っていればOKです。

短期間安全に資産形成できて再現性のある手法など世の中にはほとんどありません。あればそれこそ博打に近いものか詐欺案件です。でも時間をかけて継続することができれば意外なことにイージーなんですよね。

まとめ

つみたて投資は
・安く買って高く売る必要がない
・タイミングを計る必要がない
・値下がりしても不安にならない(ストレスがない)

日本はこれから本格的な少子高齢化社会を迎えます。
社会を支えるのに莫大なお金が必要になり国民への負担が増えます。
ひと昔前までのように、経済が成長していないので給料も増えませんが、それでも物価は上がり生活は圧迫されます。

私は、限られた収入を有効活用して資産形成をしていくには「つみたて投資」がベストな選択だと考えています。うん、本当に全人類にやってほしい。

つみたて投資にはどんな商品を選べばいいのかなど、お気軽にご連絡ください。
無料で個別相談を受け付けていますし、オンラインセミナーの紹介もできます。
お問い合わせはこちらから。LIMEで連絡が取れます
セミナーの予約はこちらから

私のように副業でファイナンシャルプランナーをやってみたい、興味があると言う方のお問合せもお待ちしています。

この記事を書いている人 - WRITER -
アスリートサポートFP
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員

個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)

1991年5月14日生まれの牡牛座

老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。

兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。

趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。

好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© アスリートサポートFP 小崎智輝 , 2024 All Rights Reserved.