ドル建て資産を持つべき3つの理由
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員
個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)
1991年5月14日生まれの牡牛座
老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。
兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。
趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。
好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
ドル建て資産を持つべき理由
はい、こんにちは。大学で働きながら副業FP(ファイナンシャルプランナー)をしている小﨑智輝(こざきともあき)です。
プロフィールはこちら
今回は、日本円だけではなくてドル建ての資産を持つべき理由について書こうと思います。
私自身は、米ドル建ての資産を持つべきだと周りには強く薦めています。
なぜそのように考えるのか、大きく分けると3つの理由があります。
世界最強の経済大国アメリカの通貨はドル
1つ目の理由は、世界最強の経済大国アメリカの通貨のドルは世界の基軸通貨だから。
ドルは、国同士や国際企業の決済に最も使われる世界で最も信頼されている通貨です。
対して、産油国でもない島国の日本は、必然的に様々な物やエネルギーを輸入しなければいけない国です。
海外から物資や資源を買わないと経済を維持できないことに加えて、少子高齢化がどんどんどんどん進行、働ける人口が減っていくのでより輸入に頼らないとやっていけません。
アメリカの人口はこれからも増え続け、経済も成長し続けると予測されています。人口が減る日本と増えるアメリカでは、通貨の価値もどんどん離れていく予想ができます。
価値が下がると予想される通貨より、これからも経済が発展していく国の通貨を持っている方が良いでしょう。
世界で最も安全な通貨はドル
2つ目の理由は、ドルが最も安全と認識されている通貨だから。
戦争や新型コロナウイルスショックなど世界的な経済リスクが発生した時は、何が起こるか予測ができないので、他の通貨に比べて信頼できるドルが買われる傾向があります。
いわゆる「有事のドル買い」と呼ばれるもので、一昔前までは、「有事の円買い」だったのですが、時代は移り変わりました。
悲しい限りですが、日本経済への信頼は低下しているのが現状です。
最も安全で保有すべき通貨はドルというのが世界の金融業界の常識というわけです。
日本の政策でインフレ円安に進む
3つ目の理由は日本の経済政策。
日本の経済状況を把握すると、より明確にドル資産を持つ意味が理解できます。
日本は2013年から始まったアベノミクスで「デフレ脱却と経済再生」に向けて、健全に経済を成長させる程度の「インフレーション」を促そうとガンガンお金を刷る経済政策を行っています。
もちろん現在の岸田政権でも継続中です。
インフレーションとデフレーションについてはこちらの記事で詳しく書いています↓
インフレ・デフレってなに?
お金の価値は一定ではなく変化します。
お金の価値と物の価値はシーソーのような関係で、社会に出回るお金の量が増えれば、物に対してお金の価値が下がります。
日本は現在、お金をガンガンに刷りまくることで「円の価値を薄くしながら物価を上げる」とも言える状況に向かって突き進んでいます。
高度経済成長期のように円の価値が高くなっているわけではないので、円ベースでは物価が上昇しているように見えるだけです。
つまり価値が目減りしていく「円」だけで資産を構成していくのは時代に合っていませんしリスクが高いというわけです。
まとめ
・ドルは世界の基軸通貨
・ドルは安全な通貨
・日本の政策や少子高齢化で円安が進む
価値の下がる円よりこれからも発展していくであろうアメリカのドルを持ちましょう。
ホームカントリーバイアスとは、資産運用において理解できるものに投資をしたい心理が働いて自国中心の投資になることをいいます。
知らないから、よくわからないから今まで通り銀行に日本円で貯金しておこうと考える人はもう一度考えてみてください。
もっといろんなことを学びたい方はお気軽にご連絡ください。
無料で個別相談を受け付けていますし、オンラインセミナーの紹介もできます。
LINEでのお問い合わせはこちら
セミナーの案内はこちら
私のように副業でファイナンシャルプランナーをしてみたいという方の相談も受付中です。
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員
個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)
1991年5月14日生まれの牡牛座
老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。
兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。
趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。
好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。