インフレ円安時代にベストな資産形成
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員
個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)
1991年5月14日生まれの牡牛座
老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。
兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。
趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。
好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。
コロナバブル崩壊?インフレ円安時代にベストな資産形成とは?
はい、こんにちは。大学で働きながら副業FP(ファイナンシャルプランナー)をしている小﨑智輝(こざきともあき)です。
現在、日本はインフレ政策に舵を切り、コロナ禍で加速した金融緩和によって、インフレと円安がかなりのスピードで進行中です。自分自身はもちろん、家族や老後対策のためにも、今回はインフレ円安時代に対応して味方につける資産形成について記事を書こうと思います。
まずはインフレを理解する
インフレとはインフレーションを略した言葉で、物やサービスの値段が上がることをいいます。
別記事で詳しく解説しています。
インフレデフレってなに?
インフレやデフレ(インフレの逆の動き)には様々な事象が複雑に関係していて、インフレには、良いインフレと悪いインフレがあります。
良いインフレとは
良いインフレでは、物の値段が上ったことにより企業が儲かり、儲けを社員に還元して給料が増えます。
給料が上がることにより、人々は多くの商品を買うようになり、また企業が儲かるというサイクルで景気は良くなります。
物価も上がるけど、収入も増えているから問題なし!景気が良くなっていく状態です。
悪いインフレとは
悪いインフレでは、給料が上がらないのに物やサービスが値上がりして家計を圧迫するのが悪いインフレです。
収入が変わらない(もしくは下がる)のに支出が増えるので、人々は買い物や消費を控えるようになります。
企業はなかなか売れないので仕入れの価格の上昇ほど、売値に乗せることができずに企業も苦しくなります。
ひとまず、インフレは物やサービスが値上がりしていくと認識してもらえばOKです!
日本の円安政策を理解する
インフレは物やサービスが値上がりしていくと言っても
★円自体が強くなりながら物価が上昇しているのか
★円自体が弱くなりながら物価が上昇しているのか
では、全く意味が違います。
高度経済成長時は、円高でインフレだった
1990年初頭のバブル経済崩壊までの高度経済成長時は、円高が進行しながら(ドル円が100円⇒90円⇒80円・・・となるのが円高)物価が上昇するという理想的な経済成長状態だったと言えます。
日本の通貨の信用力が高まりながら、国も豊かになっていく黄金期ですね。
現在は、円安でインフレ
現在起きているインフレは、日本政府が日銀にお金をばらまかせて円の供給量を増やす政策で円安が進行しながら(ドル円が100円⇒110円⇒120円・・・となるのが円安)物価が上昇しています。
別記事でお金ばらまき政策でなにが起こっているかを解説しています。
超重要!マネタリーベースについて
高度経済成長とは異なり、円の価値が薄くなりながら物価が上っている状態です。
日本政府の金融政策
1:2013年4月4日
マネタリーベースを2倍にするという発表(円安に誘導する)
2:2014年10月31日
追加の金融緩和の発表(円安を加速)
金利を下げて、株価と不動産価格があがるように誘導
3:2016年1月29日
初のマイナス金利の導入を発表(経済社会へのお金の巡りを良くする)
4.2020年~
コロナ禍で金融緩和を拡大(他国との金利差で円安が止まらなくなる)
しっかりと日本の現状を読み取ることができれば、円だけでなく外貨や不動産を持つことが有意義だとわかりますね。
インフレが進みすぎると円建ての年金・保険・預金は価値を保てないので悲惨なことになる可能性があります。
年金の額は少子高齢化で減ることが予想されるのに、物価があがって本当に笑えない社会がやってきますね。
まとめ
円の価値が薄くなりつつ、物価上昇が起きているので、円以外の資産を持つことが重要。
「ドル資産」と「現物資産としての不動産」は有効だと言えます。
ドル資産、不動産を持つ意味として、為替益や価格の上昇を狙うことはもちろんですが、円の価値の減少から資産を守る意味が大きいです。
特に借り入れを起こす際のマイナス金利の導入で金利コストも下がっているので不動産投資はやりやすい環境が揃っています。
今回はこのへんで。
お問い合わせはこちらから。LIMEで連絡が取れます
セミナーの予約はこちらから
私のように副業でファイナンシャルプランナーをやってみたい、興味があると言う方のお問合せもお待ちしています。
独立系FP(ファイナンシャルプランナー)
体育大学職員
個人事業主(7-APPS 代表)
難波ジョーカーズ(関西実業団Aリーグ所属(8連覇中)のアイスホッケークラブ)
1991年5月14日生まれの牡牛座
老けてみられるので実年齢+5歳で見られることが多いです(笑)。
男の子と女の子の2児の父。
兵庫県出身。
大学進学を機に大阪に移り住む。
趣味はアイスホッケー、ウエイトトレーニング、お酒を飲みながらのスポーツ観戦、友人たちとお酒を飲むこと。
好きな食べ物:焼肉、お寿司、天婦羅。